2017年01月15日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 79
「くいしばり」との付き合い方
こんにちは。鈴木歯科クリニックの柏倉です。
先日、ある患者様が10年ぶりに歯の治療に来院されました。主訴は「銀歯がはずれたから治してほしい」ということでした。患者様の口腔内を院長が診察すると、確かにはずれた銀歯のところが虫歯になっていて治療を行うことになりました。
2度目の来院で新しく作った銀歯を装着しました。会計時に「虫歯も治療したいけど、最近夜間のくいしばりがまた気になりはじめて・・・ずっと前に先生に夜間に使うマウスピースの話を聞いたんだけど・・・まだ作る決心がつかないんです。」と相談されました。
確かに夜間の「くいしばり」は起床したときの疲労感や歯のにぶい痛さ、ひどいときには頭痛が頭や顔面全体に広がります私や数名のスタッフも長年悩まされ夜間にマウスピースを装着しています。マウスピースを装着するとクッションの役割になり、上下の歯が噛めない状態になるので、「くいしばり」が防げるんです
近年「くいしばり」をしている方は増えてきています。現代病の1つだと思います。夜間の「くいしばり」は本人が気をつけようと思っていても、無意識に行なうので防ぎようがありません。なので、長期にわたって上手な付き合い方をしていただけたらと思います。
※ちなみに・・・「くいしばり」のマウスピースは保険で作ることができますヨ
横向き寝してもいい枕!?
こんにちは 鈴木歯科クリニックの沓澤です
最近 ●顎が痛い
●口が開きにくい と言って来院される患者さんが
けっこう、いらっしゃいます。
話を聞いてみると、頬杖をつく癖があったり、うつぶせ寝や横向き寝をしていたり・・・、顎の関節に負担をかけている事が多いようです。
頬杖やうつぶせ寝・横向き寝は、顎の関節に負担をかけるだけでなく
歯並びにも影響を与えるんですよ
頬杖は、起きている時なので気をつける事ができますが、
睡眠姿勢は、一晩のうちに何度も寝返りをうつので、なおすのは難しいですよね・・・
そこで・・・・・
睡眠姿勢を気にせず眠ることができる枕を待合室に置いてみました。
顎関節症の方や歯並びを気になさっている方!
ぜひ、手にとってご欄になって下さい。
メンテナンスを受けられている患者様の声
山形市の鈴木歯科クリニックの衛生士福田です。
メンテナンスを担当している患者様の声をお聞きしましたので、ご紹介します。
30代男性
歯を1本初めて失いました。それまで歯はあるのが当たり前だと思っていましたが、歯を失い歯の大切さをつくづく感じました。それからは、3か月に1度メンテナンスを受けて、残った歯の健康を維持しています。
歯を失う前に鈴木歯科クリニックに来て予防していればよかったと後悔しています。
70代女性
初めは、左下の奥歯に違和感を感じてこちらに来院しましたが、来院した時には歯周病が重度に進行していました。その後、歯周病に治療を衛生士さんにしてもらい、重度にまで進行していた歯を衛生士さんに助けてもらいました。本当に鈴木歯科クリニックに来て良かったです。
それ以来、3か月に1度メンテナンスを受けて、お陰様で体も健康で過ごせています。
いつもありがとうございます。
60代男性
メンテナンスは一言で言うと[安心感]です。
私は歯磨きをしているつもりですが、メンテナンスに来て汚れを赤く染めてもらうといつも赤く染まり、実際は汚れが残っています。
衛生士さんに磨き方のアドバイスをもらって、きれいに掃除してもらって、とっても気持ちいいです。
毎回虫歯や歯周病のチェックもしてもらえるので、毎回健康であることを確認できて、とっても安心して過ごせています。
福田より
患者様の声ということで、心良くお答えいただいた患者様ありがとうございました。今回お答えいただいた患者様は、皆さん長年メンテナンスに来院されている患者様です。来院された時にはいつも楽しいお話をしていただき、私も毎回お会いできるのを楽しみにしております。患者様は健康であることを確認され、私は担当している患者さんが元気に来院され、健康で過ごされている様子を拝見して安心しております。
今後もよろしくお願いいたします。
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
2017年01月15日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 78
治療はお早めに
こんにちは。鈴木歯科クリニックの柏倉です。
毎日雪が降り、山形市内にも雪がたくさん積もっていて通院の患者様は大変そうですが、さすが当院の患者様!!ほとんどの方が10分前行動を心がけており皆様早めに到着されます。(当院としてはとても助かります)
雪がとける頃には、卒業式、入学式、新しく社会人になられる方など新スタートの季節がやってきます毎年、その頃になると「ホワイトニング」や「さし歯の作り直し(セラミックにしたい)」の患者様の来院が増えます。たいていの方々は「●月●日まで治してほしい!急いでいます!!」とおっしゃいます
ほとんどの方は「だいたいこれくらいの日にちがあれば、治るでしょう?」と思われ来院されますが、医院側からみればかなり無茶な期間での治療の希望です大体の方が3.4ヶ月はかかりそうな治療を数週間で出来ると思っている方がとても多いのです。
期限のある日にちでの治療をお考えの方は、お早めのご予約をお願いいたします。
よく噛んで代謝が良くなった!!
こんにちは、山形市の鈴木歯科クリニックの衛生士福田です。
現在鈴木歯科クリニックでは、メンテナンスに来院された患者さんに[貼るホッカイロ]を帰りにプレゼントしております。寒い時期ということもあり、大変喜ばれております。
・・・でも、お1人だけ「私、暑くてホッカイロいらないです。」とおっしゃった患者さんがいらっしゃいました。
確かに、ここ最近メンテナンス中に汗をかかれている様子を、私も見ておりました。汗をかきやすいということは、体の代謝がいいということなので、「何かされてるんですか?」と興味深々に聞いてみました。
そしたら何と!!!「玄米を一口30回以上よく噛んで食べているだけです。」とおっしゃるのです。
玄米を食べる前は、極度の冷え症だったのが今の時期でも暖房がいらないくらい体があったかいそうです。
奥様が玄米をよく噛んでいたらよく汗が出るようになったので、ご主人もよく噛むようになって、お二人が汗かきになったと、私に教えてくれました。
むことの重要性は患者さんに伝えていますが、代謝までよくなるのは初めて知りました。
このブログを見られた方で興味のある方は、ぜひ試してください。
いよいよ来週・・・
こんにちは。鈴木歯科クリニックのトリートメントコーディネーターの梅津です。
二月に入りましたね
来週はいよいよバレンタインですね
女の子は本命への大勝負の日で、男の子はお目当ての子からチョコを貰えるか
ドキドキな1日になりそうですね
最近では、友チョコや男の子が女の子にプレゼントをする逆チョコなどが
流行ってるみたいですが、私は毎年友チョコです・・・
本命チョコとかでドキドキするなんて何年前の事か・・・・笑
そんな事はおいといて、みなさんこんなチョコレート菓子知ってますか??
「歯医者さんが作ったチョコ玉」です
以前に当院のスタッフが「歯医者さんが作ったチョコレート」を御紹介したと思いますが、この「歯医者さんが作ったチョコ玉」は前作のチョコ同様に甘味料を使用してないので虫歯菌の繁殖を防ぎ低カロリーなのでダイエット中の方や糖尿病の方が食べても大丈夫なチョコレート菓子なのです
夢のようなお菓子を是非1度ご賞味あれ
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
2017年01月15日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 77
患者さんとのお話☆
こんにちは。鈴木歯科クリニックトリートメントコーディネーターの梅津です。
今年に入ってから患者さんと歯科以外のお話をさせていただく機会が増えてきて
本当にためになるお話や世間話など毎日患者さんに会うのが楽しみな位お話させていただいてます
初診の患者さんで待合室から診察室に入った時に最初は緊張した顔をしていらっしゃるんですが、先生がくるまでの少しの間に世間話をしたらリラックスしてくれてみたいで先生とも緊張せずに話せてた様子を見て「良かったなぁ」と思いました
最初はどんな場所でも緊張する気持ちは私も経験したことがあるのでとてもわかります
鈴木歯科クリニックに今から行ってみようかなぁとお考えの方は緊張してたら是非
お話しましょう
歯医者さんが痛い・怖いというイメージをガラッと変えちゃいます
けっこう人気です★
こんにちは。鈴木歯科クリニックの衛生士杉澤です。
何が人気かというと!!待合室の手洗い場に置いてあるうがい薬「リステリン」が大人気なんです。
昨年私が青森にインプラントの研修に行ってきたときに、リステリンはインプラントしたところにも凄くいいよ!と聞いて、当院でも販売するようになりました。
味は今のところ3種類
「リステリンオリジナル・・・上級者用で結構ピリピリ苦い感じです」
「フレッシュミント・・・爽快感あり、ミントがピリッと効く感じです」
「クールミント・・・スッキリする感じで、フレッシュミントより下に刺激がなく良いです」
人気の味だけ販売を続けていく予定なので、興味のある方は鈴木歯科クリニックにいらした際はちらっと奥の手洗い場まで行って、リステリンを試してみてくださいね。
いっぱい食べられてよかったです
こんにちは 鈴木歯科クリニックの沓澤です
「銀歯がとれた~!」 と Mさんが慌てて来院しました。
よく話を聞いてみると・・・
ご親戚の結婚式
に出席するため、グアムに行かなければいけないとの事・・・
それは、お困りだろうと
ドクターと相談して、銀歯をつけなおすことにしました。
Mさんは、大変よろこんで帰られたので、こちらも ホッ! としていました。
先日、Mさんが 「グアムで美味しいものいっぱい食べられた」 と笑顔で
お土産の美味しいチョコレートを持ってきてくれました
Mさん お気遣い有難うございました。 みんなで、美味しくいただきました。
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
2017年01月15日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 76
メンテナンス歴5年 メンテナンスを始めたきっかけは?
平成25年1月23日
治療内容 メンテナンス歴5年
定期的なクリーニングを受けるようになって5年のAさん。
ご主人が歯並びも悪く。虫歯が多い人で、子供2人も虫歯になりやすく、実家の近くの歯医者さんで治していたそうです。
しかし削るコトも多く、歯並びも悪いので1人の子は小学1年生から矯正しているが、高校生になってもまだ続いているそうです。Aさんはその矯正医院は説明もほとんどなく、自分は他の歯医者さんに行こう!と決めて。たまたま銀歯がとれて来院したところが、「鈴木歯科クリニック」だったそうです。
主人も子供たちも歯の治療にお金もかかって「自分は歯を大事にしよう」と考えていたところ院長の「残った歯を大事にしましょう!」と言われた言葉で、そういう考えもあるんだと思い、まめに通うようになったそうです。
他にも「スタッフのみなさんがあいさつしてくれたり」「さりげなくパソコンなどで歯の情報を提供してくれたり」「細かく気を遣っていただける」とおしゃっていました。
担当衛生士:杉沢
綺麗に咲きました
こんにちは 鈴木歯科クリニックの沓澤です
先日、患者さんのHさんから頂いた 啓翁桜 がキレイに咲きました
Hさんから、 霧吹きでつぼみにお水をかけるといいわよ!!
と、ご指導をいただき、きれいに咲かせることが出来ました
鈴木歯科クリニックの待合室に飾ってありますので、
桜の花を見て、ひと足早い春を楽しんでください。
綺麗な花を見ると、心も和みますよね・・・・
・・・豆知識・・・
全国に出荷されている啓翁桜の80%以上が山形県産なんだそうです
生産量全国1位 山形県
花言葉 純潔 淡白 精神美
御紹介♪
こんにちは。鈴木歯科クリニックのトリートメントコーディネーターの梅津です。
最近、天気の良い日が続いてたのに今日から山形はまた大荒れになるみたいですね
そんな荒れた天気に負けないように明るく元気にお仕事をしている今日この頃・・・
今日は、ちょこっと御紹介させていただきたいことがあります
1月1日の「あの名曲を方言で熱唱!新春全日本なまりうたトーナメント」に出場した
山形県出身の朝倉さやちゃんが4月にCDデビューすることになりました
曲名は「東京」です
朝倉さやちゃんは、小さい頃から当院にお口のクリーニングにきてくれてました
民謡の全国大会でも優勝する歌唱力のあるステキな歌声で、聴く人の心を
がっちり掴んでしまいまう素敵な方です
現在、YouTubeやニコニコ動画にさやちゃんが歌った名曲のカヴァー動画がアップされてます
私のオススメは「上を向いて歩こう」です
鈴木歯科クリニックスタッフ一同これからも朝倉さやちゃんを応援していきます
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
2017年01月14日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 75
休み期間で・・・
こんにちは。鈴木歯科クリニックのトリートメントコーディネーターの梅津です。
最近、やっと年末年始の休みボケも抜けてきたんですが、休み中にダラダラしてた
ツケが今になって体型に現れてきてしまいました
ただ今必死にダイエット中です・・・
何かいいダイエット法があったら是非教えて下さい(笑)
そして、昨日からついに前回ブログにも書いた「歯の治療」をスタートさせました
ブリッジをするための治療だけと思ってた矢先に先生より「他の歯にも虫歯あるよ
」
って言われたので先に、虫歯の治療をしてもらいました
痛くなる前に治療出来たので良かった・・・
まだまだ始まったばかりですが、しっかりと悪いところは治療しようとおもいます
ひさしぶりに患者さん目線になって治療を受けたので、正直かなり緊張しました(笑)
この経験を活かして、これから患者さんの気持ちをリラックスできるようにお仕事を頑張ろうと思います
治療に不安や疑問がある方は遠慮なくご相談ください
大好評!数独クイズ!!
こんにちは。鈴木歯科クリニックの柏倉です。
毎日毎日雪が降り山形に春がやってくるのはまだ先ですね
鈴木歯科クリニックのニュースレターが新しくなり、患者様が参加型にしたいなと思い毎月数独クイズを掲載しています。初回は回答をお持ちくださった方はほんの5.6人ほど・・・。最近はその4倍くらいの方々に毎月クイズにご参加していただいております。中には、治療終了後も回答を届けにいらしてくださる熱心な患者様もおり、受け取るスタッフも定期的にお顔を拝見できて楽しみにしております
先月号の当選品は「ココア」でした数独が好きな若いお母さんがクイズを解いて当選されましたちょうど1月にご主人が定期健診(メンテナンス)に来院されたので「ココア」をお渡ししたところ、いつもは無口なイメージのご主人が「ニコニコ」なお顔に「双子のお子様たちと一緒にどうぞ」とお伝えするとまたまた「ニコニコ二コ」
毎回クイズ参加者が増えてきていますので、当選がなかなか難しくなってきていますが、諦めずに楽しんでいただければスタッフも励みになります!!
メンテナンスの期間が変わります
山形市の鈴木歯科クリニックの衛生士福田です。
年初めに、医院長の方から残念そうな顔をしながらスタッフに伝えられました。
「やっぱり3ヶ月ごとにメンテナンスを保険では認められなくなって、5ヶ月メンテだと保険でできそうです。」・・・メンテナンスを担当している衛生士は、今までの予防が崩れそうな不安とショックをうけました。
昨年の暮れから話は医院長からされていたので、メンテナンスを受ける患者さんに、今まで通り3ヶ月ごとに、しかも金額の負担にならないようにと、願いは医院長伝えてありました。
そこで、年明けに医院長から伝えられたメンテナンスの期間と費用!!
私達衛生士の願いを受け入れてくれた方法でした。
今まで通り3カ月ごとにメンテナンスを行う方法で、今回保険でメンテナンスをしたら、次回3カ月後は自費で3000円でメンテナンスをさせていただくというやり方です。(保険での負担金は3000円弱)以前と負担金額はほぼ変わりありません。*ただし、自費のメンテナンスは15分程度になります。
年明けから各担当衛生士から患者さんにメンテナンスのことを伝えられていますが、思った以上に自費のメンテナンスを受け入れてくれた患者さんが多いようです。
メンテナンスが保険で認められるは5カ月にはなりましたが、3カ月メンテナンスの重要性が患者さん伝わっていたことが、とっても嬉しく思います。
今後メンテナンスで予防をスタートする患者さんにも、メンテナンスの重要性をしっかりお伝えし、お口の中の健康を守っていただけるように、保険という逆行にも負けずに!!患者さんのお役に立てればと思っています。
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。
マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有