最新のスタッフブログ記事一覧
- 2024年10月18日マウスピース矯正はじめました!
- 2024年07月24日8月の休診日のお知らせ
- 2023年10月16日金属アレルギーかもしれません。どのように歯科で治療しますか?
- 2023年10月04日歯科金属アレルギーって知ってますか??
- 2023年08月19日歯を白くしたい。どんな方法がありますか?
名古屋に研修に行って来ました!
こんにちは、鈴木歯科クリニックの衛生士福田です。
先日2泊3日で、医院長、トリートメントコーディネーターの高橋、私衛生士福田の3人で名古屋まで研修に行って来ました。
通院中の患者様には、休診というかたちになり、大変ご迷惑をおかけ致しました。
行きは飛行機、帰りは新幹線という研修の旅でした。幸いなことにお天気の良く、飛行機から眺める空の上、雲の上の風景は、とても素晴らしいものでした!
ただ、私と高橋は飛行機に慣れていないせいか、着陸前の機体の揺れが、まるで絶叫マシーンに乗っているように感じ、最後の最後で飛行機酔いに襲われたものの、飛行機に乗せてくれた院長に本当に感謝です。
毎年5月は、全国のあちこちに研修に行っていて、今回は名古屋ということもあり、事前に名古屋名物を3人でググり(ネットで検索)をしまくって、名古屋名物のひつまびし、名古屋コーチン料理、味噌煮込みうどん、名古屋コーチンプリンを食べることを楽しみにして、ウキウキ気分で出かけました。
初日は、仕事が終ってからの出発だったため、名古屋に着いて夕方でしたので、お楽しみの夕食に出かけました。常に一緒にいる3人ですが、話が途切れることなく、気付いたら次の日になってしまいそうな時間でした。
仕事の話だったり、プライベートの話だったりで盛り上がりましたが、そのたわいもない会話こそが、私達が今一番大事にしているコミニュケーションです。
目の前にいる人のことをおせっかい並みに思ってあげるには、相手のことに関心を持ち、相手のことをよく知ること、そして自分事として相手の事を考えで行動する。
私達鈴木歯科クリニックの行動理念として、常に全員が意識して行動しています。
そんな鈴木歯科クリニックも同じ思いの仲間も、私は大好きです!!
今回私達が学んで来たことは、「ホスピタリティー」です。
愛にあふれた医院づくりをするには、自分の立場からどんな気持ちで、どのように行動していくべきかを改めて考えさせられました。
山形に帰って来て次の日から仕事でしたが、診療室、待合室、受付のあちらこちらでスタッフと患者様の会話や
笑い声が聞こえる。
そんなあたたかい職場が、私にとって一番の居場所だなぁ~と感じられた今週でした\(^o^)/
鈴木歯科クリニック歓迎会!
こんにちは!!山形市南栄町鈴木歯科クリニックスタッフの下河辺です(^-^)/
最近すっかり暖かくなってきましたね!(ˆ∇ˆ)
朝は寒くても昼は暖かい日が多いので、服装に毎朝悩んでしまいます・・・
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、服装や手洗いうがい等して十分にお気を付け下さいね。
先日鈴木歯科クリニックの歓迎会がありました!
4月から当院の一員となりました歯科衛生士の楓さんの歓迎会です(・ω・*)
楓さんは様々なことを意欲的に取り組んで下さり、一生懸命頑張ってくれています。
夏頃まで先生のアシスタントに着く予定になっていますので、よろしくお願いしますm(_)m
また、歓迎会と一緒に勤続3年間の舞さんと12年間の杉澤さんのお祝いもありました!!
鈴木歯科クリニックに欠かせないお2人のお祝いも兼ねた歓迎会、とても楽しい時間になりました!
美味しい食事を楽しみながら、ゆっくりお話しを楽しみ、ビンゴゲームとババ抜きも大盛り上がりでした!!
解散の時に時計を見て、「もうこんな時間になっていたんだ・・・」と、とても驚いてしまいました∑(°Д°)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね・・・
楽しい時間といえば、GWがありましたね!!
GWは皆様どの様にお過ごしになられたでしょうか?
中には、GWはお仕事で忙しかった方もいらっしゃって頭が下がる思いです・・・
是非皆さんのお話を聞かせて頂きたいです(^∀^)
お菓子教室に行って来ました!(金野)
こんにちは!
鈴木歯科クリニックの金野です(#^.^#)
すっかり春になりましたね!
昨年は花粉症に悩まされたのですが
なぜか今年は花粉症の症状がなく快適に過ごしています~
そして!!4月といえばわたしの誕生月ですね!(笑)
先日医院の皆さんから誕生日のお祝をして頂きました!!!
1つ前のブログをチェックしてください~(*^^)v
皆さんはお菓子作りは好きですか???
わたしはたまに作るくらいで、あまり凝ったお菓子は作ったことがありませんが、
さつまいもが大好きなので、スイートポテト作りには自信があります!(^^)!(笑)
実はこの間、愛佳さん、舞さん、知里さんとわたしでお菓子作り教室に行って来ました!
講師は患者さんでもある、Aさんです♡♡
シュークリームとエクレアを教えて頂きました!
作る前は{難しそう~}{失敗したらどうしよう~}と心配していたのですが
Aさんの丁寧な指導によって、とっても美味しく出来上がりました\(^o^)/
不器用なわたしでも作ることができたのでまた自宅でも作りたいと思います。
Aさんはアフタヌーンティーにはまっているそうで
すてきなおもてなしをして頂きました!
4人とも初めてだったので写真の嵐でした♡(笑)
Aさん本当にありがとうございました♡!
みなさんも
治療の合間などにたくさんお話しましょうね~
GWのお話楽しみにしてます!
高橋舞4月ブログ
こんにちは!鈴木歯科クリニック、歯科衛生士兼TCの高橋舞です(^^)/
4月に入り山形もようやく桜の開花宣言が4日にされましたね✿
今年は統計開始以来、2番目に早い記録という事でしたね!
今はもうほぼ満開になってきている所も多くなってきました。
お天気は雨が最近続いていますが、晴れたら私はカメラを持ってお花見に行きたいと思ってワクワクしてます(#^.^#)
お花見しながらお団子食べるのも楽しみです!
4月3日は歯科衛生士の金野琴佳さんのお誕生日でした☆
琴佳ちゃんおめでとうございます!!
琴佳さんは勤めて今年で2年目になります。1年であっと言う間に衛生士業務の歯のクリーニングや
治療のアシスタントも両方できるようになり、成長の早さに驚きです!
今では後輩にもしっかり教えることができる程、どんどん頼もしくなっています。
琴佳さんはアンパンマンのかばお君とスヌーピーが大好きで、お店とかでも見つけるとニコニコになる琴佳さんを見ると私も癒されています♪
これからも、琴佳さんのペースで成長する姿を見るのが楽しみです(^.^)
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
スタッフのユニフォームが新しくなりました!!(衛生士:福田)
こんにちは、鈴木歯科クリニックの衛生士福田です\(^o^)/
卒業シーズンも終わり、間もなく入学シーズン到来ですね!
今年は例年よりも雪が多く、春の訪れも遠いのかなぁ~と思っていましたが・・・以外に早かったですね。
我が家の玄関を出ると、正面が草むらのようになっています。春の訪れを毎年知らせてくれる「ふきのとう」
が、雪のある頃から早々と芽を出していました。自然の生命は、本当に素晴らしいと毎年ながら感じます。
さて、鈴木歯科クリニックのユニフォームですが、4年前の「デンタルエステ導入」と共に、エステサロンをイメージし、エステティシャンが着用されるユニフォームに変えました。
あれから4年、今回はまたイメージを変え、鮮やかなカラー色を加えました!!
2人づつペアーで色を選び、ブルー、パープル、ピンクパープル、サーモンピンクの4色です。
各自着たい色だったり、その人のイメージカラーだったりで、選ばれた色だけあって、スタッフ皆とても似合っています。ユニフォームを変えたことで、診療室がとても明るくなったようにも感じます。
私、福田はブルーを選びました! 実は、今、私ブルー系が大好きなんです!
学生の頃は、持ち物すべてがピンク!!ということもあったくらいピンクが大好きでした。
衛生士になってからは、今度は黄色と水色がマイカラーになったこともあり、部屋の色も黄色と水色でしたね。
そんなこともあり、ユニフォームの色を選ぶ時も、スタッフから「福田さんは、ブルーですよね!」と言われ、ブルーになりました。
スタッフそれぞれが選んだユニフォームのカラーになっていますので、ご覧になると「うん!納得!」ときっと思われるはずです。
ご来院の際には、是非明るい雰囲気の診療室を楽しんで頂ければ嬉しいです!!
春!!希望の春!! 新たな環境で、新たな仲間と共に新たな生活をスタートされる方も多くいらっしゃると思います。 鈴木歯科クリニックにも新しい衛生士の仲間が増えます。
希望膨らませつつ、不安も抱えながら来てくれるはずですので、迎える私達も初心を思い出し、応援団のような存在でサポートして行きたいなと思っています。
新生活をスタートされる方!ファイトです!!
山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有