医院ブログ

  • 鈴木歯科クリニックスタッフブログ
  • 院長ブログ
  • 鈴木歯科クリニックインスタグラム
  • 鈴木歯科クリニックTWITTER

最新のスタッフブログ記事一覧

心配な舌の痛み。(受付 柏倉)

こんにちは。

山形市南栄町 鈴木歯科クリニックの柏倉です。

今年の夏は毎日とっても暑かったですが、急に涼しくなり秋の気温になるのも早かった感じがします。

10月に入り、今年も残すところ後3ヶ月あまり・・・

早くも冬休みの定期検診(メンテナンス)のご予約される学生さんも増えてきました。(年内は12/29まで診療行います。)

 

 

さてさて、最近の私の体験談なのですが、実はかなり昔から私自身が「食いしばり」に悩まされていまして、数年前に院長にマウスピースを作っていただきました。

主に夜、眠っているときに食いしばりをしているのですがそうすると朝起きた時の歯や顎の痛み、疲労感があるのはもちろんなのですが最近はその痛みを通り越して‘‘首が痛い!!”状態に(泣)。

夜間の無意識な状態での食いしばりのため自分でも「仕方ないのかな~」と思い何年も気長に付き合っていましたが、先月今までに感じたことがない痛みが「舌」に感じるようになり!!!!

舌への痛みは突然連休中にやってきました。舌を動かしたり話をしててもビリビリ痛み、夕方になる頃には痛みがピークになり食事するのも痛い。夜には何もしなくても痛いという日が続きました。自分で舌を見てみてもキズや腫れ出血もないし・・・??でもすごく痛い(泣)とにかく今まで経験したことない痛さでした。

「もしかして舌ガン?舌の内部に腫瘍?」とさすがに自分でも心配になり、仕事の合間にDH杉澤に症状を伝えて相談したところ・・・・

DH杉澤「それは食いしばりからです。夜間食いしばって上の歯と下の歯の間に舌を押し付けて噛んでいるからですよ!」

と指摘されました。

夜間にしっかりとマウスピースを装着して就寝を続けると少しずつ痛みが良くなってきましたが、完全復活までもう少しです。

自分自身の体験でもまさか食いしばりが舌痛(ぜっつう)になるなど思ってもいなかったので、本当に痛い体験でした。

マウスピース⇑

我が家の癒しプリティボーイ♡と触れ合ってストレス解消です!

 

院内セミナーがありました★衛生士 宇津井

すっかり秋の季節になりましたね。皆さんこんにちは、衛生士の宇津井です。

秋はおいしい食べ物だったり、芋煮会だったりと私の好きな季節です!

 

9月12日に院内セミナーがありました。

埼玉県草加市でさくら歯科医院を開業されている、上田先生がいらっしゃて下さりました。

上田先生が行っていらっしゃる「ヘルスケア」について、分かりやすく丁寧に教えて頂きました。

午前中は、院内で口腔内カメラの実技を練習しました。

大きな鏡を口の中に入れて撮ったりするため、患者さんに苦痛を与えず、きれいに撮ることが求められます。

私は4月から練習していますが、苦手な所があり克服に向けて頑張っています。上田先生からも、たくさんのアドバイスを1人ひとり丁寧に教えていただきました。

お昼は、お蕎麦を食べてしっかり午後に備えました(先生ごちそうさまでした!)

おいしいお蕎麦でした!

 

 

午後は場所を元木公民館に移動して、上田先生が作ってくださったパワーポイントでの講義でした。

「ヘルスケア」とは、分かりやすく”予防”ということです。みなさんもメンテナンス、クリーニングに来てくださっているのも、ヘルスケアの1つです。

メンテナンスに来て下さったときに、患者さんの生活習慣などの変化を見つけることの大切さであったり、虫歯や歯周病の成り立ちをわかりやすく説明できるようにするなど、教えて頂きました。

 

午後は、眠くなってしまう時間ですが楽しい講義で時間があっという間でした。

 

今回のセミナーをうけて、鈴木歯科ならではの”ヘルスケア”について考えていき、どんどんパワーアップをしていきたいと思います。

 

 

9月誕生日!!(衛生士:金野)

 

こんにちは!鈴木歯科クリニック衛生士の金野です!(^^)!

最近は涼しい気温になり、過ごしやすいですね(^J^)

 

鈴木歯科クリニックには9月生まれが2名いるのを

皆さんは知っていますか???

 

9月3日は衛生士の杉澤さん♡

ドラえもんと同じ誕生日なんですよ~

ケーキは31のミニオンアイスケーキ(#^.^#)

アイスが硬くて切り分けがとても大変なようでした~

ポッピングシャワーのアイスだったので

すごーく美味しかったです♥

杉澤さんおめでとうございます\(^o^)/

 

 

9月5日はTCの高橋さん♡

杉澤さんと2日違い!!

実は予定の関係で、2日続けての誕生日会でした~

今回のケーキは色々は種類があり、愛佳さんはメロンのケーキを

選んでいましたよ(^_^)v

ちなみに私はチョコケーキを選び、愛佳さんと一口交換しました♥!!

どちらも美味しかったです!!

愛佳さんおめでとうございます♥

 

当院ではスタッフの誕生日には必ず誕生日会をしています!

ケーキ、プレゼント、先生からの花束はとても嬉しいですね(#^.^#)

花束には先生からのメッセージ付きなんですよ~♡

 

 

ではまた、クリーニングでお会いしましょうね(*^^)v

 

 

イケメン猫ちゃん=^_^=里親さん募集

皆さん、こんにちは♪

トリートメントコーディネータ-の高橋です!

あっという間に9月になり、夜は少々寒い今日この頃、皆さんご体調にはお気をつけて下さいね!

 

本日は、最近のとても心温まる患者様のS様のお話をご紹介します★

S様は、4年前から通って下さる素敵な患者様です(*^^)

お菓子を作ることも上手で、アクセサリー作りも上手で、とにかく優しくて、気さくなとっても話やすいS様には、私が新人当初からどれだけ励まされたか分からない程です!!

そんなS様は、大の猫ちゃん好きで、2匹を大切に育てていらっしゃる動物愛にも溢れた方なのです♪

 

そして、今回そんな優しいS様のもとに、捨て猫ちゃんを拾ったかたから、”育てる事が出来ないから捨ててあった場所に戻す”という悲しい便りがあり。。。S様は4匹を保護主として育てることになりました!!

 

この話からも『命』に対する話をしておりましたが、人も動物も命の重みは何にも変えられない大事なものです。

可愛いだけでは、助けられない命があること。。。責任が問われること。。。とても考えさせられました。

私自身も犬を飼っていますが、本当に”家族”そのものです。

 

今、S様は4匹を大切に育てていらっしゃいます!!

そしてこれからその猫ちゃんたちを、”責任を持って育てたい”という素敵なご家族になって下さる方を探していくとの事でした!

それはもうお力になりたい!!という想いで、この度ご紹介しますね♪

なんとも可愛らしい。。。♥♥♥

↓当院には、患者様手づくりの可愛い貼り紙も掲載中です♪

(右側)素敵なS様です(*^^)!!

 

気になる方は、是非来院時にスタッフ高橋までお気軽にお声掛けください\(^o^)/

 

夏のお食事会(衛生士:高橋)

こにちは!歯科衛生士の高橋です。最近、運動不足のため夜にウォーキングをはじめコオロギなどの虫の鳴き声を聞きながら、もう秋なのかぁと思う今日この頃です。

 

9月1日にスタッフ全員で毎年恒例のお食事会に行きました!(^^)!

鈴木歯科クリニックでは年に3回(春、夏、冬)お食事会をするのですが、今回は衛生士の金野さんがアルバイトをしていた、田舎フランス料理のお店「セ・コア?」にはじめて皆で行きました。

金野さんオススメの前菜の盛り合わせです(^_^)とても美味しかったです!

 

そして、ご飯を食べるだけでなくゲームもするのですが今回はビンゴゲームとトランプのババ抜きで、各自が準備した景品をかけて順位を決め戦いました!!

景品は1位の人から順番にあみだくじで好きなところを選び、誰の景品をもらえるかドキドキワクワクな感じで盛り上がりました!

優勝者は衛生士の楓さんでした!次回の冬のお食事会の時のゲームでもプラスで得点が付くので、また面白い戦いになりそうです。

 

みんなで楽しい時間を過ごすことができました!これも活力に次の冬のお食事会まで頑張りたいと思います!(笑)

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。

虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 105
ページトップへ